ミルミル、プチ欲望を 叶える。

旅とか本とかカワイイ物とか、ちょっとした感動をおすそわけ

職業訓練マジおすすめなお話 その③ 派遣OLが時給アップを狙う

f:id:miru2log:20220414202734j:plain

SPY×FAMILYたしかに面白いけど、OPが髭男でEDが星野源ってちょっとやりすぎじゃない?と思うミルミルです。こんちは。

 

すぐさま続きの③っ。やっと完結!私が受けた職業訓練はオフィスワーク系なんですが、そういった授業の感想などなど。ご参考までに。

実際授業を受けてみて

WORD

一応初心者も受け入れているから、ブラインドタッチの指のポジションとかから授業スタートなんですわ…。

「やはり3ヶ月コース(中・上級者)にした方が良かっただろうか…」と思うくらい、最初は退屈でした。


とは言え、実は過去の仕事であまりWordを教わったことはなく、完全独学。難しい事も要求されなかった。

そんな私が一番「ためになった!」と思ったのは、インデントの設定ですね。知っている人には常識でしょうが、

 


に書かれているそのまま、私はスペースキーで見た目を整えている人でした。

しかし、前の職場の上司もそうしている人だったので、問題なしだった。

習ってみて、「便利じゃん…!」っていうw

 

あと、ワードアートとかドロップキャップ、参考資料や目次作成など。

知らなかった事がけっこうあって、ちょっと面白かった。

 

※テキストの内容を載せるのは著作権的にマズそうなので、メモの一部 ↓

f:id:miru2log:20220415120640j:plain

 

ちなみに派遣の事務の求人で、条件スキルにWordと書いてあっても、マジなWordを求められたことはほぼありません。ほぼExcelをしてきた人生だった。

 

あ、でも過去に総務のお仕事した時はけっこうな頻度でWord使用しましたね。

そーゆう仕事やりたい人には必須なのかも。(私はもうやりたくないけど…)

 

ちなみに私はブログの下書きはWordで書いてます。文字数を知りたいので便利!

 

f:id:miru2log:20220415120735p:plain

EXCEL

事務の資格をネットで検索するとよく見かけるMOSってのはMicrosoft Office Specialistの事で、オフィスソフトそれぞれに、マイクロソフトさん?が作ってる資格です。

レベルがあって、「スペシャリスト」と、それより難しめの「エキスパート」。

f:id:miru2log:20220414202734j:plain

 

で、私が通っていた学校は、WordやPowerPointAccessはカリキュラムがスペシャリストだけなのですが、Excelだけはエキスパートまで授業がありました。

 

とは言っても、エクセルの授業も完全にテキストの最初の部分からなので、

「このボタンで枠線が引けます」

っていう所からスタートで、さすがに眠くなったよね…。でも、やはり「ほほうー」ってのがあって楽しい。

 

f:id:miru2log:20220415121045j:plain


書式設定については自己流で良く使ってたけど、こうすれば参照がいい感じになるのねーってなった。これ、今後使えそう。

 

ゴールシークとかアイコンセットとか、今後使うのかな?(使う会社は使うんだろうけど)

財務関数とかキューブ関数にいたっては、たぶん使わないだろうな…。

 

資格のために覚えましたが、もう忘れました。いや、「そういう関数がある」って知ってる事が大切。知っていればググれば良いのです…。

 

EXCEL VBA

これね!これを勉強したくて職業訓練はじめたわけですよ!Excel上で使用する、プログラミング的なヤツです。

授業うけて思ったけど、これ独学で勉強できる人すごいわぁ…。

 

f:id:miru2log:20220415121705j:plain


けっこう何度も先生に質問しちゃいました。

ただ、良く使う命令文(範囲指定とかプロパティとか条件分岐とか)をざっくり学んで、先生いわく、

 

「このテキスト1冊やったら、市販のVBAの本が理解できるはず」


という事で、引き続き果てしない独学の未来が想像されます…。

(てゆうか、VBAよりPower Automateなるものの方が気になってる)

 

POWER POINT

f:id:miru2log:20220415121900j:plain


実は、過去に同じテキストを購入、自宅のPCで練習して、資格取得済み。

パワポを使う職場にいっさい出会った事がなく、やる機会がなかったのですが、「パワポもできます!」って面接で言いたいがために資格をとったんですよね。

 

学校では完全に復習です。色々忘れている残念さをかみしめた…。

 

ACCESS

Accessを使う職場が減ってきているようですが、それでも根強く、大手企業の求人のスキル条件に入っていることもありますねー。

 

過去の職場で隣の部署のハケン仲間が、Access使う事になったときにフツーに対応できてて羨ましかったんです。

 

パワポも独学で一通りできるようになったのでAccessも、って本屋でテキスト買おうと思って気が付いた。

 

そうか、自宅のPCにAccess入っとらんわ…(-_-)

 

やっぱり操作しながらじゃないと覚えないよなぁ。と職業訓練のきっかけになったAccess

f:id:miru2log:20220415122140j:plain


結果、まあまあ面白かった。けど、やっぱり仕事で使わないと!

今回の転職で少しでもAccessに触れるトコに行かないとヤバい。

 

家のPCに入ってたらなー。読書記録とか付けたい。

作家とか出版社とか図書館とか紐づけて、色々楽しそう。

 

ITパスポート

PC系の職業訓練だとけっこうカリキュラムに入ってる、ITパスポート。

全然キョーミなかったのだけど、けっこう面白い!

 

キョーミが出て、IT関係の本?を図書館で借りたりしちゃいました。

■スイスイ生きるコロナ時代

■IOTビジネス入門

DXとかAIとかIOTとか…昔の自分だったら読まなかったなー。

 

↓ 雑食すぎる借りた本の記録。英文法の本を何度も何度も借りている事はつっこまないで…。

f:id:miru2log:20220415122310j:plain


知ってる人には常識だろうけど私は違いが分からなかったルータとハブの違いとか、メモリだのBIOSだのIPアドレス、IOT、デジタル署名…経営戦略とか法務まで。

 

職場で若者に「○○て言ってもおばちゃん達には通じないだろうしなー」とか思われてるんだろうけど、

 

しょうがないじゃん!そういう機会なかったし!(´Д⊂ヽ

 

イマドキの子は学校で習うんだろうけど、おばちゃん達は仕事で関わりがあるか、キョーミがあって自ら学ぶかしないと知らんやつなのだよ。そう、今が学ぶ時!

こういうの得意な人は、パソコン買う時とか便利なんだろうなー。

 

ところで、ITパスポートで「進数」を習って(実は高校の授業で習った記憶あるけど)、改めて「すべてがFになる」を読んだら理解できて感動しました。

 

 

もはやインターネットとかしたことないくらい昔の発売当初、読んでも、ふわっとしか理解できなかったの。

(でも名古屋大学の学祭に、作家に会いに行くくらいファンだった)

 

確かにすべてがFになるじゃん!(゚∀゚)


この感動具合をIパスの先生に伝えたら、「私も読んだーv」って言ってました。さすが理系ミステリィって言われる作品だわ。

 

HTML/CSS

ホームページ作るための、プログラミングの授業。

f:id:miru2log:20220415123731j:plain


ああーこれ楽しい。うすうす気づいてたけど、私、カラフルなもの、好き。


Excelのデータ集計とか楽しいけど、テーブルやPIVOTの色とかこだわるし、Word等のSmartArtとか、パワポは全て、もう、見た目を整える系が好きなんだなー。

 

VBAもプログラミングでしょうが、ザーッとコードを書いて、最終的にうまく動くかな?と進めていくのに対し、こちらはコードを書くたびに画面がかわってゆくのが楽しい♪

授業の最後に自由課題で自分が作成したHPを提出したのですが、ちょーー楽しかった♪

 

f:id:miru2log:20220415123819p:plain

どこでもドアの会社を作ってみました。結構それっぽくないですか??笑

 

f:id:miru2log:20220415123840p:plain

 

就職支援的なやつ

その他、職務経歴を作成するとか、自己PRスピーチを練習したり、みたいなものもありましたが。

おじぎの角度とか面接で好まれる服装についてとか、マジか?という授業も…。

 

そんななら、一般常識とか昨今の重要なニュースとか、そういうのやってほしかったなぁ。あと、SalesforceとかスプレッドシートとかTEAMSとか、数時間でいいから学びたかったー。

 

現在のお仕事がイマイチだと思ってるなら活用してみるべき

私の通っていた所では資格2つ以上とってください、との事だったので、MOSAccessExcel(エキスパート)をとりました。

 

MOSって別に資格がなきゃ仕事ができないわけじゃないので資格なんて特に役には立たなくて、自己満というか、力試しでしょうかね。

 

結局のところ求人で求められるのは

 

「資格をもってるかどうか」じゃなく

「そのソフトが使えるか否か」でもなく

「実務経験があるか否か」なんですよね。

 

正社員はどうか知らんけど、派遣ではエクセル使えます!と言っても仕事で使った事ないなら求人の条件には当てはまらなかったりするのが残念なところ。

 

でも未経験枠で入るなり、もしくは

「求人にAccessできる人って書かなかったけど、ミルミルさんこの仕事できる?」

「やれます!」

みたいになれば次回の転職時には実務経験ありになりますしね。資格はともかく、知ってる事が大事です。

 

で、その勉強を、独学じゃなく職業訓練なら、お金もらいながらできますよ、って事です☆

f:id:miru2log:20220415132605j:plain

現在のお仕事を「このまま続けてるのもどうなんだろーなー」って思っているなら、思い切って活用してみたらいかがでしょう。

 

「今の職場、立場だと、これ以上のスキルは得られない、新しい事は学べなさそう…」

  f:id:miru2log:20220415130807p:plain

サクっとやめて、職業訓練も考えてみましょう。

もしも非正規の有期雇用であるなら、それはむしろ利点です。転職のタイミングに新しいスキルをゲットすれば、時給もあがりますぜ!


「今の仕事、何か向いてないかも?ガラっと違う仕事にチャレンジしたいな…」

  f:id:miru2log:20220415130807p:plain

チャレンジしちゃいましょう!早いうちに!

今回勉強したHTMLやCSS、想像以上に楽しかった。もっと若いうちに出会っていれば、この道に進んでたかも…って思いました。

 

まあ、私より年上で頑張ってる方も沢山いるかもだけど、そうは言っても若くない人がプログラミングで働く時は、最初の職場はどうしてもブラック企業になってしまうとか聞いた事があります。

 

しかも、HTMLとCSSだけじゃやっていけないだろうから、他にも言語を覚えていくわけでしょ?うむむ…。

せめて30代で楽しさに気づきたかったなーとか思うので。

 

私は事務系に役立つ職業訓練でしたが、医療や介護系、機械、工事、デザイン、販売など色々あるようです。みなさん、チャレンジは早いうちに!(^_^)

 

 

 

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ