ミルミル、プチ欲望を 叶える。

旅とか本とかカワイイ物とか、ちょっとした感動をおすそわけ

大量の写真データを整理!ファイル名ってみんなどうしてる?

f:id:miru2log:20210530210325j:plain

撮るだけ撮ってただ保存してきた大量の写真を、一度ちゃんと整理したい!と一念発起した話。

 

2ヶ月近くニートを満喫していたのですが、6月からはまた朝早く起きる生活になったミルミルです。

あ、仕事がきまったわけじゃなく職業訓練なのですがね。

 

さて、
Googleフォトを使い続けるなら、雑多にUPされまくったGoogleフォトの写真を整理したい!

 

 各所にある過去の写真を1か所に集め、フォルダ分け。

という事で、データとしてある過去の写真を全て確認する。
写真が保存されているのは、

 

USBメモリ
・パソコンの本体
スマートフォンのSDカード
Googleフォト内

 

なので、とりあえずGoogleフォト以外のすべての写真を一度パソコンに入れて、フォルダ分けしてみました。
Googleフォトでいう、アルバム別。

 

旅やイベントでタイトルをつけ、フォルダを作成するほどでもない写真は「その他日常」、みたいなフォルダ。

 

f:id:miru2log:20210530210618j:plain

(おお、何か一見リア充っぽくね…?)

 

これを、Googleフォトに保存されてる写真と比較し、 元データがある写真は、Googleフォトから削除!

Googleにしかない写真がもしあれば、ダウンロードしてパソコンに保存。

 

写真を選別する

いやこの写真いらんでしょ、という写真を削除。

1代目のデジカメの時は1回のシャッターで露出を変えて3枚撮る、みたいな設定を使ったりしてて、後日の選別が大変だった…。

 

そうでなくても、

f:id:miru2log:20210530210900j:plain
いやいやこの2枚どこが違うのよ!っていう似た写真がでてきたりするので、この際だからイマイチな方は削除。

 

この2枚の場合は、たぶん1枚目で車が写ってる部分が気に入らなくてギリギリ除いて撮り直したんでしょうね。


ので、左は削除。このほか、

 

・こっちの方が水平具合が落ち着く!
・こっちの方がワタシやせて見えるかも?
・その他通行人の具合

 

とか。ブロブに使うかもしれないなら、通行人の顔がばっちし写ってるよりは後ろ姿のほうがいいかなーとか考えたりします。

 

写真のファイル名はどうつける?

そしてこれを機に、それぞれの写真のファイル名も整理。

 

2020_北海道(1)
2020_北海道(2)
2020_北海道(3)
  :
  
てのが一番楽だとはおもうけど、私の場合は

 

yyyymmdd_001_イベント名/写真名

(撮影年月日)_(その日の連番)_(旅先とか)/(写真の内容)


にしてます。
例)

20080911_011_イーハトーブ_花巻宮沢賢治の墓
20080911_037_イーハトーブ_花巻/イギリス海岸でおやつ
20080913_074_イーハトーブ_小岩井農場/SLホテル内
20080913_077_イーハトーブ_小岩井農場/空気望遠鏡で月を見る
20080914_063_イーハトーブ_盛岡/光原社
20080914_070_イーハトーブ_花巻/花巻まつり

 

イーハトーブってのは宮沢賢治の世界、的な岩手…みたいな造語ですね。
宮沢賢治おっかけ旅だったので。
花巻・小岩井農場・盛岡(+遠野)と旅したのですが、

イベント名は、イーハトーブ_(場所)」


日付が変わったら、また連番は001からスタート、という感じ。
1日に999枚以上は撮らないだろう、と3桁にしました。

 

けっこう面倒なので、私はエクセルで作成してコピペしてます。例えば、

 f:id:miru2log:20210531184242j:plain

黄色のセルに日付とイベント名を入れたら、あとは青のセルをひたすら入れていく。A列にファイル名ができあがるので、それをコピペ。


CONCATENATEというのは「このセルとこのセルをつなげる」みたいな関数です。

エクセルが嫌いじゃないならラクチンでお勧めです。

 

まずは撮影日時順にソート

デジカメ・スマホスクリーンショットなど、ファイル名の表記が違うため、ファイル名でソートすると撮影順にならないのでね。


詳細表示しても「撮影日時」って項目がないよーって時は、名前とか日付時刻のところで右クリックをし、項目を追加できます。

f:id:miru2log:20210530212734p:plain

とはいえ、後日友達に送ってもらったり、フェイスブックに友達がUPしてくれたものをダウンロードして追加したりする場合はダウンロード時間になってしまう?ようなので、もう写真の中身で判断するしかないのですが。

 

撮った写真の場所が分からない時に特定する方法

よし!写真のファイル名変更するぞ!
これは…


この写真に写っているのはどこだ??(;・∀・)

 

むかーしの写真だと、よくこうなります。

 

パッケージツアーなら個人ブログを参考にさせてもらう

ひとり旅とか、自分で行先を決めて、自分で考えて移動して…という旅ならなんとなく場所の想像がつくのですが、

パッケージツアーだと連れていかれるまま観光、目的地まで貸し切りバス移動、てな感じなので場所が良くわかってない場合も。

 

基本、自由な旅が好きなのだけど、むかし母親とイタリアに行った時はさすがにツアーで。体力的な事もあるしね。 

で、何で撮ったんだっけ?って写真がこちら。

 

f:id:miru2log:20210530213119j:plain

教会でもなくフツーの民家…?

 

とりあえず参加したツアー名で検索してみましょう。
ブログで記録を載せている方々が見つかるはずですw

ブログの内容が自分のアルバムとほぼ同じで、何なら食事の写真も同じだったりする。(これがツアーというものだ・・・。)

 

説明を見つけました!

どうやらミケランジェロさんがかつて住んでいた家らしいです。ので、ファイル名は、

 

20100526_024_イタリア_フィレンツェミケランジェロが住んでた所

 

という事に。
よくよく写真を見ると、壁になにか説明がありますね。イタリア語かな?たしかにミケランジェロっぽい単語があるわ。

 

大体の場所がわかるならMapで検索

googleマップで記憶してるエリアを表示し、検索してみる。

「うどん」とか「博物館」とか「教会」とかね。

 

検索結果をクリックして画像を確認すると、同じ食器だ!とか同じ建物だ!ってなります。

 

画像検索という手もある

 例としてこちら。

とりあえず入っているフォルダから、モンテネグロのコトルに行った時に撮ったものであることは分かる。

f:id:miru2log:20210530213402j:plain

 googleの画像検索のバーのカメラマークをクリックし、そこに自分の写真をドロップして画像検索。

 

画像検索をすると、「類似画像」とか「一致した画像を含むページ」が出てくるので、サイト、もしくはそれっぽい!っていう単語で再検索。

 

ぜったい違う!っていう写真も結果に出まくるなら、スペース+地名を追加し再検索。

 

今回はフランスの方のブログで
「The Franciscan Church of St. Clara」
とあったのでそれで検索したけどうまくいかず…

翻訳したら
「聖クララのフランシスコ会教会」
との事でそれで検索したら、日本語サイトにあたりました。よし、同じ場所だ!

 

フランシスコ会修道院の聖クララ教会、らしいです。

 

観光案内のサイトに載るようなメジャーな所はさくっとそちらで探せますが、画像検索するほうが早い場合も。

 

細い路地を気のむくままお散歩してて「かわいい教会ー」「何かステキな寺院ー」って思う所が観光地とは限らないしね。

 

Googleフォト内を全削除、再UP

 

アルバムにUPして、すっきり! 達成感☆ 

f:id:miru2log:20210530213604j:plain

※でもGoogleフォトのアルバムは、ファイル名順にはならないみたい。撮影日順。このアルバムを希望の順にしたい時は、撮影日時を変更するしかないようです。

 

もし1枚1枚ファイル名をつけるのであれば、
イベントや旅から帰って早いうちにやることをおススメします。

 

いやマジで。
10年以上前の写真の整理なんて大変よ…。

 

 ↓ クリックされたら嬉しいヤツ ♪

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ